うんじぃが思いつくままに綴る

特にこれは!と思う事を書き綴っていきます

選挙における開票の迅速化

今日、愛知県知事選挙があり、与野党相乗り推薦の現職、大村ひであき氏が再選を果たした。
今回は前回の県知事選と異なり、立候補者数も2人で、もう一人は共産党推薦の小松たみこ氏であったが、20時の投票締切直後には現職の再選速報が流れた。

しかし実際にはこれから一票ずつ確認していく作業が待っている。
でも、明らかに差があるような選挙結果において、一票まで明確にする必要はあるのだろうか?
白票や無効票、名前で分けるのはわかる。
しかし名前で分けても、明らかに山の大きさは異なる状態となる。
であれば大まかに見て、どれぐらいの票数があるかというのは投票用紙の重さでも十分にわかるのではなかろうか?

開票作業を行なうのは役所の職員やバイトなのであるが、一票ずつ確認する事により、人件費も嵩んでいく。
バイトの分は、一開票幾らなので人件費としても高々しれているが、役所の職員は休日手当に深夜手当とウハウハな状態である。

接戦の場合は、一票が大切になるのかもしれないが、大差が付いている場合には無駄にしか思えない。